こんにちは、ぷうた(@tentuma1123)です。
ようやく我が家にも口コミで話題のバルミューダ・ザ・レンジがやってきました!
ヤフーショッピングで2カ月待ち…!
心待ちにしてた~!!
今回は使ってみた感想やおすすめの機能を紹介していきます!😊
洗練されたデザイン!
かなり、シンプルな見た目です。
レバースイッチとダイヤルのみで、わかりやすい!
庫内が広い!
また、容量が18Lあり広々とした庫内です。
中はフラットな作りになっているので、とても掃除がしやすい!
操作音がとてもユニーク
電子レンジといえば、ピーッみたいな電子音なのが一般的ですが、バルミューダは違います。
バルミューダは、楽器の音がなるんです!
それが本当におしゃれ!

使ってるだけでテンションが上がっちゃいます!
直観的に操作できる機能
レバースイッチで、好きな機能を選んでSTARTボタンを押すだけ!
これが本当にシンプルで良いんです!
機能は全部で6種類あります。
- 自動温めモード
- 手動温めモード
- 飲み物モード
- 冷凍ごはんモード
- 解凍モード
- オーブンモード
お気に入りの機能
個人的におすすめなのは「飲み物モード」!
飲み物モードには、3種類の飲み物を選択することができます。
- ミルク
- コーヒー
- あつかん
バルミューダレンジのすごいところは、ミルクに膜ができない程度のちょうどいい温かさになること。


さすがバルミューダの技術!!!
レンジの解凍機能が便利
今までレンジで解凍することに抵抗を感じてました。
ですが、今回バルミューダを使うようになってからは、どんどん積極的に使うようになりました。
重量は50グラム単位から設定ができます。
また、半解凍も選べます!



これまた料理が楽しくなりますね!
選んで良かった!
バルミューダ・ザ・レンジを買って、正解でした!
なんといっても、料理のモチベーションがあがったことが良かったです。
少しでも気分をあげて料理をしたい方におススメです!
created by Rinker
BALMUDA(バルミューダ)
✨注目記事✨