こんにちは。ぷうた(@tentuma1123)です。
タンポンを使用していると、快適すぎるゆえタンポンを取り忘れてしまったことがあります。
とても恥ずかしい経験ですが、自分ではどうしようもなく婦人科で見てもらうことに。
本記事では、実際にタンポンを取り忘れてしまったときの体験談をお伝えします。
タンポンを取り忘れた!
タンポンを抜いた記憶がない
その時の私は生理痛もなく、生理のことを忘れて過ごしていました。
そして数時間後。
タンポンを入れていたことを思い出し、いざトイレに行くと、
タンポンがない!
あれ?取り出した記憶がない…💦
まさか、奥に入っていったとか!?(←冷静になれてない)
もう、大パニックです。
入れていたタンポンを探しまくる
タンポンよ、どこへいった!?
鏡を使って、一生懸命探しました。(醜態すぎる・・・)
それでも見当たらない。(涙)
指を突っ込んでみたりもしました。(醜態すぎてつらい)
ですが、やはり見当たらない・・・。
もう、頭が大混乱です。
タンポンを取り忘れてしまったので婦人科へ
自分ではどうしようもできないと諦め、婦人科に行って診てもらうことにしました。
先生に、「タンポンを抜いたがどうかわからなくなってしまいました。」と恥を捨てて伝えました。
そしたら、先生が「結構、タンポンの取り忘れで来院される方って多いんですよ」とおっしゃいました。
情けなく思っていたけれど、少し心が救われた気持ちになりました。
結果は、
タンポンは無事に取り出されていました😅
トイレに行ったときに、無意識にタンポンを取り出していたというおまぬけなオチでした。
入れっぱなしのタンポンはかなり悪臭
先生が言うには、タンポンを取り出し忘れてる人は、近くに寄るだけでもかなりの悪臭がするそうです。
実際に見なくてもわかるってどれだけの悪臭なんでしょう…。(オエェ〜)
まとめ
自分で一生懸命探していたときは、本当にパニックでした。
婦人科に行ったら、あっさり解決。
ずっと不安に駆られているよりかは、すぐに専門家に見てもらったほうが安心です!
以上、タンポンを取り忘れてしまった体験談でした。
💎注目記事💎


