こんにちは。ぷうた(@tentuma1123)です。
コストコに到着し会員証を出そうとしたら、
会員証がない!どうしよう!!
そんな時は、受付カウンターで手続きをすれば仮会員証を発行できます!
本記事は、会員証を忘れたときの手続きの流れをお伝えします。
コストコの会員証を忘れたときの手続き
はじめに受付カウンターへ
まずは、出口側にある受付カウンターに行きます。
そこで、会員証を忘れてしまった旨を伝えましょう。
身分証明書の提示
免許証などの身分証明書の提示をお願いされます。
提示すると、受付で自分の会員データをささっと検索してくれます。
仮会員証の発行
身分証明が完了したら、仮会員証を発行してくれます。
🔽こんな感じです。
この仮会員証は、既存の会員証と全く同じ効力を持ってます。
- 2人までの共連れOK
- クレジット払いOK
など、通常通りです!
コストコの会員証を忘れたときは【まとめ】
万が一、会員証を忘れても身分証明ができれば仮会員証を発行してくれます。
受付カウンターが空いていれば、手続きは1,2分程度で完了します。
以上、コストコの会員証を忘れたときの対処法でした。

会員証を取りに帰らず済んだので助かりました!
今後は、家を出る時にしっかり確認しよう!
🔸コストコおすすめ🔸

【美酢】おすすめの飲み方や効果的に飲むタイミングを紹介!
こんにちは!ぷうた(@tentuma1123)です。 我が家ではコストコに行くと、口コミで人気の美酢(ミチョ)を必ず購入します! さまざまなフレーバーがあり、とても飲みやすくて好評です! 今回は、美酢のおすすめの飲み方や効...

【レビュー】オムロン血圧計「HEM-7271T」で健康管理!
こんにちは!ぷうた(@tentuma1123)です。 先日コストコでオムロンの血圧計を購入しました! 最近の血圧計は、Bluetoothでスマホと接続してアプリで管理ができる「オムロンコネクト」という画期的なサービスがあったりと...