こんにちは、ぷうた(@tentuma1123)です。
CMで話題の「ルックおふろの防カビくん煙剤」は、置いておくだけで簡単に防カビ出来るスグレモノ!
我が家では定期的に使用しています。
今回は、使用方法(工程、放置時間)や効果などをレビューしていきます。
使い方
銀のパウチに缶が入っています。
透明の容器に規定の先まで水をそぞぎます。
そして飛び出し防止のフタをつけてお風呂場の真ん中に設置するだけ!
煙がもくもく!
30秒後くらいに煙がもくもくとでてきます!
始めてみたときは、テンション上がった(●´ω`●)←
煙が出たのを確認したら、ドアをしめて90分以上放置します!
ずっと見てたいけど、煙を吸い込んじゃだめだから退散!
放置するだけで簡単!
90分以上経ったら、充分に換気して完了です!
換気の目安は30分です!
トータルでは時間はかかるけども、運動量が少ないのがこのアイテムの良いところ!
2ヶ月に1回なので、楽ち~ん♪
カビ知らず!
おふろの防カビくん煙剤を使用するようになってからは、なんとお風呂でカビを見ていません!
我が家のカビ取り剤は、奥に閉まったままです(笑)
本当にお風呂掃除が楽になりました!
防カビ対策をお考えの方は、是非おすすめです~(*´ω`*)
✨家事まとめ✨

アリエールのジェルボールがまさかの変色
こんにちは。ぷうた(@tentuma1123)です。 我が家では、洗濯洗剤に「アリエール リビングドライ ジェルボール」を使用しています。 ある日、ストックしていた未開封の詰替用を本体に移し替えようとしたら、全部変色していました...

【口コミ】カラー&ダートコレクターを入れるだけで色移り防止!
こんにちは、ぷうた(@tentuma1123)です。 今回は、洗濯時に使用しているアイテム「カラー&ダートコレクター」をご紹介します! 使い方は簡単! 洗濯機の中に1枚入れるだけで色移り防止が出来る優れものなのです★ 中...