こんにちは。ぷうた(@tentuma1123)です。
今回は、季節問わず使えるおすすめアイテム「シルクの腹巻」をご紹介します!
冷え性改善には、手足よりもお腹を温めた方が実は効果が高いんです!
本記事では、シルクの腹巻のおすすめポイントや効果を実体験を交えてお伝えします。
【おすすめ】シルクの腹巻を使ってみた!【薄手でも効果あり】
シルク100%の腹巻は、保温性や透湿性があります!

オールシーズン着用できますよ!
🔽実際に使っている腹巻はコチラ
【感想】
・薄手なのにかなり温かい!
・着けてることを忘れる程、着け心地が良い!
・締め付け感がなく、抜群のフィット感👍
シルク100%は直接肌に着用OK
シルクや綿の腹巻は、肌に直接つけてもOKです。
ただし、化学繊維などが入っているものやウールの腹巻は、直接肌に触れないようにしてください。
シルクで肌荒れする人も
直接肌に着用して肌荒れ(湿疹)を起こす場合があります。
実際に、私も肌荒れしました。
現在は肌着の上に腹巻を着用しています。
直接肌に着用するときは、身体と相談してから着用してくださいね😊
シルクの腹巻で感じた効果
常に手がほっこり!
いつもぴや~っと冷たかった私の手。
ところが、腹巻をつけてからは、ほんわか温かみを持つようになりました。
靴下の重ね履きが必要なくなった!
いつもは五本指ソックスの上に、もこもこの靴下を履いていました。
ですが、現在は強烈な足の冷えを感じることが
少なくなりました。
調子がいい時は、裸足で過ごすことも多々あるほどです。
生理痛が緩和!
腹巻を着用してから、鎮痛剤を飲む回数が
圧倒的に少なくなりました。
【腹巻=温活】をすることで、
体質改善にも繋がっているんですね!
まとめ
シルクの腹巻は、保温性や透湿性があります!
オールシーズン使える万能アイテムです。
お腹を温めると、冷え性・体質改善など嬉しい効果があります。
ぜひ、お試しください。
💎 健康まとめ 💎


【ビタミンC】アスコルビン酸でお風呂の塩素除去!【体験談あり】
こんにちは。ぷうた(@tentuma1123)です。 最近、「お風呂の塩素除去対策」などの言葉をよく聞きます。 塩素対策って大変そうだし、お金かかりそうなイメージ。 ですが、塩素除去はビタミンC粉末(アスコルビン酸)を使う...


【レビュー】オムロン血圧計「HEM-7271T」で健康管理!
こんにちは!ぷうた(@tentuma1123)です。 先日コストコでオムロンの血圧計を購入しました! 最近の血圧計は、Bluetoothでスマホと接続してアプリで管理ができる「オムロンコネクト」という画期的なサービスがあったりと...


【美酢】おすすめの飲み方や効果的に飲むタイミングを紹介!
こんにちは!ぷうた(@tentuma1123)です。 我が家ではコストコに行くと、口コミで人気の美酢(ミチョ)を必ず購入します! さまざまなフレーバーがあり、とても飲みやすくて好評です! 今回は、美酢のおすすめの飲み方や効...