こんにちは!ぷうた(@tentuma1123)です。
我が家は、夫婦揃ってゲームが好きです。
より良い環境でプレイするために夫婦1台ずつ「GTRACINGのゲーミングチェア」を購入しました!
床で胡座をかいていた日々から解放され、すごく快適になりました!
今回は、GTRACING ゲーミングチェアの組み立て工程から使用感に至るまでレビューしていきます!
GTRACING ゲーミングチェアレビュー
座り心地抜群
人間工学をもとに設計された3D形状なので、優しく包まれるようなホールド感があります。
背もたれの角度が調節できるので、リクライニングにしてリラックスしたいときにも最適!
日本人向けの高さで設計されているので(推奨身長155cm〜180cm)、自分にあった位置にカスタマイズすることが可能です。

体が小さい女性でもピッタリです!
クッションで安定度アップ
頭と腰にそれぞれクッションがあります。
3Dヘッドレスト(頭部分)
後頭部を包み込むようにジャストフィットし、首がしっかりと安定します。
3Dランバーサポート(腰部分)
腰から背中にかけてのS字カーブにフィットします。
お尻が痛くなりづらい
独自のフレームと高反発クッションで長時間座っても痛くならないよう設計されています。
在宅勤務で座りっぱなしの主人がGTRACINGのゲーミングチェアを使ったところ「ほぼ1日中座っていても痛くならない!不思議!」と驚いていました。
組み立てるのが大変
かなり大きな段ボールで届きます。
2台組み立てるのに1.5時間かかりました😅
ボルトを閉める工程が多いので、体力に余裕があるときに作業するのが良いかと思います。
まとめ
Amazonのレビューでは様々な意見がありますが、実際の使い心地には全く問題なく快適に使用できています。
お手軽な価格帯のゲーミングチェアを探している方や、初めてゲーミングチェアを買う方にはかなりおすすめです。
🌟関連記事🌟

【任天堂Switch】プロコンを修理に出しました!【出し方や期間など解説】
こんにちは!ぷうた(@tentuma1123)です。 先日、任天堂のプロコンが壊れてしまいました。 スプラトゥーンのプレイ時間が700時間を超えたあたりから、左スティックの反応がかなり鈍くなりプレイに支障をきたす状態に(ToT)...

【口コミ】コラントッテのスイッチングウェアで健康生活はじめました!
こんにちは!ぷうた(@tentuma1123)です。 我が家では、着るだけで健康をサポートする「スイッチングウェア」を着用しています。 このウェアは、医療機器メーカー「コラントッテ」の商品です。 e-sportsのプロゲー...

【初期不良】ワイヤレスホリパッド for nintendo switchを修理に出しました!
こんにちは!ぷうた(@tentuma1123)です。 先日、任天堂ライセンス商品であるHORIのワイヤレスホリパッドを購入してみました。 任天堂Switchの正規品コントローラーよりも安くて軽いのが魅力的! 早速使ってみる...