こんにちは!ぷうた(@tentuma1123)です。
みなさん、ミネラルは意識して摂取してますか?
偏った食生活や、外食、加工食品などを食べる習慣があるとミネラル不足に陥りやすいと言われています。
特に現代人はマグネシウムが不足しているそうです!
そこで、ネットの口コミで話題の「グレートマグネシウム」を試してみることにしました。
今回は、グレートマグネシウムを試してみて感じた効果やおすすめの飲み方をご紹介します。
グレートマグネシムとは
グレートマグネシウムは、マグネシウム:ナトリウム=73:1という高濃度化を実現した液体サプリメントです。
水溶性で吸収が良いのが特徴で、食品に混ぜるなど、調味料のようにも使えます。

1滴ずつでるので微調整しやすいです。
安全な天然素材
環境汚染とは無縁の、大自然に囲まれた湖「グレイトソルト湖」で太陽の光と熱で自然に濃縮結晶されたマグネシウムを使用しているとのこと。
人工的な加工を施さない安全な素材からできているので安心して摂取できます。
にがりとの違い
以前、テレビなどで「にがり」が流行りましたよね。
にがりにも多くのマグネシウムが含まれており健康にいいのですが、実はナトリウムも多く含まれています。

にがりを取りすぎると塩分過剰になっちゃう!
ですが、グレートマグネシウムはナトリウムの量を圧倒的に少なくして、マグネシウムが高濃度に配合されているのでナトリウム過剰の心配はありません!✨
我が家の飲み方
我が家では味噌汁の中にグレートマグネシウムを3滴入れて飲んでいます。
メーカーは飲み水にも推奨してますが、味が薄いものだと原液の苦い味を感じやすくなるので、個人的には濃い味の物と一緒に摂取することをおすすめします。
炊飯時にもOK
炊飯時にもグレートマグネシウムが活躍します!
お米2合に対して、グレートマグネシウムを6滴入れて炊飯スイッチを押すだけ!
手軽にマグネシウムを摂取できてすごく重宝しています。
実感した効果
個人的な感想としては、「飲んだ翌日から体調最高!」というよりかは、「そういえばなんだか最近調子がいい日が多いな」といった長期的で緩やかな体調の良さを感じました。
今まで肩こりや頭痛で寝込む日がありましたが、マグネシウムの摂取のおかげなのか圧倒的に減りました。
また、まぶたの痙攣(勝手にピクピクする現象)も減って「もしかして、マグネシウムの効果かも…!」と感じています。
まとめ
グレートマグネシウムの一番の良さは継続しやすいことです。
食べ物と一緒に摂取できるので、いつもの生活と変わらず健康管理ができるのが本当に魅力です。
外食や加工食品もよく食べる現代の食生活にはもってこいのサプリメントです。
体の健康管理と病気予防のためにこれからも摂取していきたいと思います。
💎 健康まとめ 💎


