こんにちは!ぷうた(@tentuma1123)です。
先日、さとふるを使って我が地元「福岡県北九州市」にふるさと納税を行いました!
寄付をして、地元にゆかりのある返礼品がもらえるなんて本当に神制度!
今回は、北九州名物「資さんうどん」の肉うどんを注文しました!
冷凍便で我が家にふるさとの味が!
注文してから約1週間ほどで我が家に冷凍便が届きました。
寄付金額1口で肉うどん5人前です!
今回は2口寄付したので2箱届きました📦
早速開封!
開封すると、お礼の手紙が!
ひたひたにならないようにビニールに入ってました。
心遣いに感謝!
丁寧に梱包されたうどんセット
中には、うどんつゆ・冷凍うどん・肉うどんの具・かまぼこが入ってました!
👆かまぼこは5人前がまとめて入ってる😅
ここは個包装がよかった!(ちょっと苦言)
説明書きが入ってるので、おいしい肉うどんを安心して作ることができます。
ふるさと納税は思った以上に簡単!
使ったことがないときは、なんだか難しそうと思ってました。
ですが、いざ使ってみるとめちゃめちゃ簡単!
オンラインショッピングをしているような感覚で寄付をすることができます。
決済はクレジットカードが使えます!
ワンストップ特例制度で手続き簡単!
会社員なんだけど、確定申告とかどうすんの!?となりますが、これもめちゃめちゃ簡単です!
ワンストップ特例制度という最強な制度を利用すれば、必要な書類を自治体に返送するだけでOK。
注文時に、ワンストップ特例制度を利用するにチェックを入れておけば、後日自治体から書類が送られてきます。
こちらから請求するなど、面倒なことがないのでズボラな私でも楽チンに手続きできました。
まとめ
ふるさと納税は「地方に貢献&ふるさとの味を堪能」を同時にできる画期的な制度だと思います。
ちなみに、寄付金の使い道は「安全・安心を実感できるまちづくり」を選択しました。
離れていても、地元に貢献できる手段があるのはとてもすてきな制度ですよね!
また来年も利用しようと思います☺️🎵
✨👩👇さとふるでふるさと納税👇👩✨
🌿北九州まとめ 🌿


