こんにちは。ぷうた(@tentuma1123)です。
先日、Googleから「AdSense サイト運営者向けポリシー違反レポート」というのが届きました。
どうやら、自分のサイトの1記事がポリシー違反をしているらしい…!?
詳細をみてみると、

「アダルト コンテンツ!?!?!?!?」
アダルト要素0なのに…!
再審査ができるみたい
再審査のリクエストボタンがあるので、再審査を申請しました。
🔽 チェックを入れて審査をリクエスト
🔽 審査リスエスト直後に届いたメール
再審査の結果、ポリシー違反解除に
翌日にはGoogleから返事がきました!
再審査の結果、ポリシー違反は見つからないとのことの内容とのこと!
アダルト要素0なことをGoogleが正しく認識してくれました。
広告も無事に戻った!よかった!
喜びも束の間…
1ヶ月後…
Googleからポリシー違反のメールが届きました💧
前と全く同じ内容です😓
また再審査を要求し、そして翌日に違反解除。
Googleが周回するたびにこれからもくるのだろうか…
Adsenseからのメールは定期的に確認する必要があることを再認識させられた出来事でした。
✨注目記事✨